guidelines 募集要項
募集職種
業務内容
待遇
- ・初任給(新卒)270,000 円(基本給+諸手当)
- 役職手当、配偶者手当、児童手当、住宅手当、通勤手当、研修手当、休日勤務手当、普通残業手当、わかば手当、 ローテーション手当(A・B)、準ローテーション手当、スキルアップ手当
- ・モデル給与(月)
-
- 24 歳: 6 年制新卒
- 250,000 円(基本給)、20,000 円(わかば手当)、24,000 円(ロー テーション手当A-2-1)、普通残業手当、通勤手当=294,000 円+15,000 円(残業手当)+8,000 円(通勤手当) =317,000 円
- 27 歳: 勤続 4 年経過、4 年制 (5 年目)
- 265,000 円(基本給)、24,000 円(ローテーション手当A-2-1)、 普通残業手当、通勤手当、研修手当 =289,000 円+15,000 円(残業手当)+8,000 円(通勤手当) +6,500 円(研修手当) = 318,500 円
- 30歳: 勤続 7 年経過、4 年制 (8 年目)
- 300,000 円(基本給)、24,000 円(ローテーション手当A-2-1)、45,000 円(ローテーション手当 B-2)、普通残業手当、通勤手当 研修手当 =369,000 円+15,000 円(残業手当)+8,000 円(通勤手当) +6,500 円(研修手当)=398,500 円
※ 一般的なモデル給与となります。能力等による評価により、モデル給与以上の待遇もあります。
昇給、賞与
勤務時間
交通費
休日休暇
福利厚生
契約保養施設:会員制リゾートホテル「エクシブ」 GFCリゾート
保険
退職金制度
process 選考フロー
-
応募
-
-
説明会
-
-
面接
-
-
内定
faq よくある質問
Q1研修制度はどのようなものがありますか?
年2回の社内全体研修のほか、1年目は新人研修やマナー研修・2年目以降はマネジメント研修等の、
外部や薬剤師会の研修に参加しています。
Q2転勤はありますか?
幅広い業務知識を習得して頂きたいとの思いから勤務地異動のケースもありますが、必ず本人同意の元で行います。
Q3通勤手当は上限などありますか?
公共交通機関の場合、定期券代を全額支給しています。自動車通勤の場合、社内規定に よりガソリン代を計算し支給しています。
また、従業員用駐車場は会社で準備します。
Q4社会保険加入できますか?
週20時間以上勤務の方は雇用保険、週30時間以上勤務の方は健康保険、厚生年金に加入します。
労災保険と薬剤師賠償責任保険は会社負担で加入しています。
Q5従業員の年齢層を教えてください
20歳代が21%、30歳代が29%、40歳代が23%、50歳代が18%、60歳代が9%となっています。
Q6従業員の男女比を教えてください
男性が約25%、女性が約75%となっています。
Q7退職金はありますか?
退職金規定があり、勤続3年を経過した方から退職金の対象者となります。
Q8年間休日は何日ですか?
121日あります。内訳は週休2日制(日曜、その他1日)、祝日、夏季休暇、冬期休暇です。