
interview
Jibun薬局 郡山
岡田 恵実Emi okada
2000年入社

薬剤師になろうと決めた理由を教えてください
もともと理系の学部にいたこともありますが、身近な人が薬を飲んでいて、
ある時「薬ってどうやって効いているんだろう?」と疑問に思った事がありました。
それから薬について詳しく知りたくて薬学部に進学したのがそもそものきっかけでした。
数ある薬局の中で自分薬局を選んだ理由は何ですか
実務実習で郡山店に行かせて頂き、ここの薬剤師会の活動であったり
薬剤師さんの患者さんに対する接し方や説明の仕方に興味を持ちました。
それから、郡山で勤務したい!と思っている時に縁がありこちらに決めました。

どのような時に仕事が大変だと感じますか
時代の流れの中で、薬剤師や薬局に求められるものが多様化してきています。
そのニーズを汲みとってその人が求めているものをきちんと返せたらいいんですけど、
なかなかそこが返せないときはあぁ難しいなぁと感じます。

薬剤師の魅力・やりがいはどのようなところですか
「ありがとう!」の言葉は結構言ってくださるのでそれは薬剤師になっていいところだなぁと思います。
さらに名前を覚えてもらって、「あなたに聞きたくて来たんや!」って言ってもらった時にやっててよかったなぁと思います。
今後、挑戦したいことはなんですか
2016年4月の診療報酬改定で薬剤師は地域にもっと出て行きなさいということも言われています。
在宅医療も地域に出て行く仕事ではありますが、地域の方々に薬剤師として伝えたいことや健康に関して、講演等でお話することに力をいれていきたいです。
休日の過ごし方を教えてください
休日は、子供と一緒に過ごす事が多いので、公園に行ったり、外に出てアクティブに過ごしています(笑)
message スタッフメッセージ
就活の際にホームページを見るだけでは良いところしか書いてなかったりすることもあります。
実際にその薬局さんに足を運んで、自分の目で見て感じる部分があると思いますし、
フィーリングが合えばそこが自分が活躍できる場ではないかと思いますので、
実際に見に行って頂けたらと思います。