
interview
自分薬局 奈良
今上 幸祐Kousuke Imaue
2011年入社

薬剤師になろうと決めた理由を教えてください
もともと理科の生物が好きでそれをきっかけに理系に進むことになりました。
高校生になって進路を決める際に、知り合いに薬局に勤めている方がいらっしゃって
薬剤師という職種を初めて知って興味を持ちました。
数ある薬局の中で自分薬局を選んだ理由は何ですか
地域密着で本当に患者さんのために働いている薬局で仕事をしたいと思って探していました。
そんな中自分薬局を見つけて、社長と面談することになりました。
その時の話から本当に患者さんのためにという想いが伝わってきて、自分の探していた薬局はここだ!と思い選びました。

どのような時に仕事が大変だと感じますか
薬を作って間違っていないか監査をするのですが、その時に99.9%合っていてもダメだという事。
それ以上の精度を求めないとダメだということが非常に大変だと思います。

薬剤師の魅力・やりがいはどのようなところですか
患者さんの近くで働きたいと思い薬局で働くことに決めたので、
患者さんから「ありがとう!」とかお褒めの声を頂くと嬉しいですし、
普段大変な事もありますが全部吹っ飛びます(笑)
今後、挑戦したいことはなんですか
2016年4月の診療報酬改定で薬剤師のあり方が問われる中で、何か資格を取れたらと考えています。
具体的に勉強したいと考えているのが、「禁煙アドバイザー」や「認知症サポーター」で、それを薬剤師の仕事にも生かしていければと考えています。
休日の過ごし方を教えてください
娘と一緒にでかけたりすることが多いです。
私も妻もテニスをしていたので、もう少し娘が大きくなったら
家族でテニスができたらなぁって思っています。
message スタッフメッセージ
自分が目指したい薬剤師、目標の薬剤師の像をイメージしてもらって、それに向けてどんな薬局がいいのかということを考えてもらうとより良い薬局に出会えるんじゃないかと思います。
あとは、面接したときのフィーリングや雰囲気で決めるといいかなと思います。
interview スタッフインタビュー

- 自分薬局 奈良 溝腰 翠Midori Mizokoshi
- 2016年入社

- 自分薬局 西大寺 今北 知世菜Chisena Imakita
- 2019年入社

- Jibun薬局 郡山 柴田 祐佳子Yukako Shibata
- 2018年入社

- 自分薬局 中登美ヶ丘 山本 拓未Takumi Yamamoto
- 2014年入社

- Jibun薬局 矢田山 竹林 伸起Nobuoki Takebayashi
- 2014年入社

- Jibun薬局 郡山 谷本 彩花Ayaka Tanimoto
- 2018年入社

- Jibun薬局 郡山 岡田 恵実Emi okada
- 2000年入社